軽自動車を一時使用停止にした車検証(自動車検査証返納証明書)に記載されている所有者を変更する場合には「所有者変更記録申請」の手続きが必要になります。
「所有者変更記録申請」の手続きに必要な書類、書き方などについて説明しています。
「所有者変更記録申請」の手続きは、軽自動車検査協会事務所又は支所で行います。
所有者変更記録(軽)申請に必要なもの
- 自動車検査証返納証明書・自動車検査証返納確認書(一時使用停止申請で交付されたもの)
- 譲渡証明書(旧所有者に必要 押印不要)
- 新所有者の住民票又は印鑑証明書等
- 申請書 軽第1号様式(軽自動車検査協会事務所・支所の窓口、配布)
- 手続き料 無料
所有者変更記録申請記入例と書き方

詳しい記入内容
・所有者変更記録「チェック」
・業務種別:所有者変更「7」
・車両番号・車台番号(下7桁)自動車検査証返納証明書で確認。
・新所有者名/住所コード+丁目、番、号 住所コード検索は自動車登録関係コード検索システムにて確認
・新所有者名/住所
・変更事項:「所有者」
業務受付時間
08:45 ~ 11:45 13:00 ~ 16:00
※休業日 土曜日・日曜日・祝日・12/29 ~ 1/3